
風の便りに運ばれて、、雪解けと共に強羅にも綺麗な桜の花が咲きました。いよいよ平成30年度もスタートです!
今年度は2名の新たな職員を加え、すでに盛大な歓迎会も終了し、新体制で好スタートを切っています!(紹介はまた次回に・・)
そして今年度は、反響が大きく 書くことをためらいがちだった ホームページのブログを全力で更新していくべく、ブログチームを発足致しました!
今年度はこの4名が交替で強羅暁の星園で生活している子ども達や職員の様子を更新してまいりたいと思いますので、ぜひお見逃しなく!!
ではさっそく メンバー紹介 (在籍年数・所属・今年はまっていること・ブログ更新に向けての意気込みをひと言)

① なかまる(同世代は山崎賢人,メガネロック大屋など・・) 2年目 男子寮子ども✖ 職員〇
子ども達と遊ぶゲーム(特にカードゲームやモンハン)に、はまり中。。(子どもからは大人げないとの声も・・)
ブログチームの一員としてがんばりますので、よろしくお願いします!!

② ながわ(同世代はギャル曽根,クリスティアーノロナウドなど・・) 11年目 家庭支援(される?)専門相談員
古き良き、強羅暁の星園のうすい排水路修繕と最近はセメントの硬さを調整することに、はまり中。。
清く、正しく、美しくブログ更新していきます!!

③ さいとう(同世代は山P&亀梨、ナガワソウヘイなど・・) 11年目 出来れば働きたくない職業指導員(?)
プラレールと粘土と工作。今、はまっている電車は「長崎電気軌道」
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと を大事にがんばっていきます!

④ かじた(同世代はジャイアント白田,ばってん多摩川など・・) 18年目 多分、1番やんちゃな統括主任
運動好きな暁の星園の子ども達に負けじと始めたランニング。毎月100km目標に奮闘中。。
ブログ始めたの私です、ブログ止めていたの私です、だからがんばります!!(汗)