♬ずっと友だち だが時は経ち
変わりゆく 暁の星の中で 共に育ち
この暁の星で力溜め 一からの
スタートを切ったハイエースに幸あれ🎵
🎵ずっと友だち だが時は経ち
離れた街と箱根町で 別々の道
選んだりRandomされた人生を
共に生きてるハイエースに幸あれ♬

あれから いくつかの歳
重ねていつの日か 過ぎていた日々
サイドブレーキがされず、意味もなく滑り落ちた日
その背中もその時は小さく見え
見えてきたその表情も
悲しげな気がするよ
そんなことないか?
ただただ、当時はサイドブレーキが甘かった…
※決して子どもは乗車しておりませんでした。そしてすごい昔の話です(汗)。
3000馬力のごとく 4輪駆動を全回転させて
僕たちと走ったね
そんなハイエースには同期の統括主任がおり
今回の別れに
不安と動揺を隠せずにいた為…率直な心境を尋ねた。(以下、梶田氏のコメント)

箱根にいる尊敬して止まない大先輩にも、末永く愛して頂いた我が同期よ。。
君は雨の日も、雪の日も暁の星の子ども達のために、最後まで安全に走り続けてくれたよね。
購入当時は最高級の車だった君も、今となっては希少価値が高くなってしまった、
色んなところがMT車。
AMラジオの電波をキャッチするMTアンテナはもちろん、
「集中ドアロック」なんてものは存在しないから、1ドアごとに鍵を閉めまわり、
それでも後部座席のドアは魔法のMT力ですぐに開いてくれる優しさ。
サイドミラーだってMTだから、調整せずに出発したら最後、
ミラーを自分の視点に合わせるのではなく、自分をミラーに合わせて走るMTっぷり。。
そして高速道路の料金所で試される、熟練された高速MTくるくるウィンドウ。
全てが君との良き思い出だ・・。
汚水の流れるマンホールに頭から突っ込んだあの日も、三枚橋から動けなくなったあの日も
飲みたくないガソリンを飲まされたあの日も、僕は常に君と共にいた。
↑新:キャラバン 新旧夢のコラボ 旧:ハイエース↑
そう、僕は君の痛みを受け止める車両管理責任者だったから・・。
ごめんねハイエース、そしてありがとう・・。
元職員&卒園生の皆さん・・。そしてゲゲゲの大先輩・・。ハイエース旅立ちます・・。
この度、平成30年4月18日をもって車両買い替えとなりました。
まだまだ、エンジンは元気で、あと10万Km走行可能とされるTOYOTAが生んだスーパーカー。
しかし前回の車検において整備士より・・・
「長年、強羅の硫黄成分が車両底に付着し劣化が激しく部品交換では済まない状態」
と宣告を受け、別れを決意する運びとなりました。
平成13年から17年間、10万Kmを山道・雪道もへこたれず
子どもの通院・外出に身を捧げ 汗ばらまいて走り続けてくれた長い月日。
ハイエース、お疲れ様!そして、ありがとう!
最後の別れの日 4月18日は 保育園生も お見送り
ありがとうー!!またねー!!!
そして・・・
新たな出逢いが訪れました!!!
ライバル車種であるNISSANの

キャラバーーーーーーン!!!!
ボディカラーは、子どもたち全員のアンケートにより
ネイビーに決まりました

さっそく 幼児の子たちで 乗車!!!!
公園についても 車内が気になり
鉄棒でひと遊び
これらかハイエースの分まで
みんなと走って
思い出たくさん作ろうね♪
文責:名川