さて、今回のブログは、子ども・・・ではなく、大人の話題です。
どんな家庭でも両親が仲良く笑って過ごしている環境は、子ども達にとって何よりの「安心」ですよね。
だから施設でもそんな環境を築くべく、暁の星園では職員同士の交流を大切にしています。
職員の親睦を深める目的で活動を行う「親和会」という会もあり、色々な所に出かけたり、懇親会を企画したり、
イベントを企画したり、普段の仕事の姿とは違った一面を互いに見せ合うことで、少しでも明るい施設での生活に役立てています。
そんなわけで・・今回は月・火曜日公休者が休日に活動した親和会の様子をお伝えします!
行き先は・・・なんとあの有名な・・・

鎌倉です!
大仏や鶴岡八幡宮、小町通り、歴史が詰まった強羅に負けないくらい
美しい町です!
中には楽しみすぎて寝れなかった
大人もいたようです(笑)
鎌倉では、小町通りで食べ歩きをした後、
鶴岡八幡宮に行きました!!
休日にはしゃぐ大人たちの姿をぜひご覧ください☆

鎌倉で2時間近く楽しんだ後は、車に乗って小田原へ移動・・・
前回のブログで紹介した新車、
キャラバンです!!!
100人いても大丈夫!!ならぬ、
9人いても大丈夫!!
みんなでわいわいしながら向かいます。
向かった先はもちろん・・・

みんな大好き!!!ボウリングです!!!
職員が3チームに分かれ、白熱した戦いを披露しました!!
ご覧いただいて感じるかと思いますが・・・・・・
笑ったり、泣いたり、困難に
立ち向かう姿はどんな人でも
美しいですよね!!
全員全力で戦い
ぬきました・・・!!
(戦いの後にはゲームセンターでしっかり
休憩しました・・・)





これだけではない、新年会や歓迎会の様子など、これからも親和会の
活動について報告させて頂きます☆
職員間の交流が深まる、
楽しい行事の一つです♡
文責:中丸