今年も残り数日。あっという間に年の瀬となりましたね…。
昨年のブログはサボってばかりでしたので、今年の誓いはとにかく…
ブログの更新!!でありました。
12月の行事を余すところなくくる年がくる前にババっとまとめて
ご報告いたします♡

12月10日 火曜!!
クラブ・パルロン様による
毎年恒例
🌲 X‘masParty🌲
の御招待。
28年間に渡り箱根小田原地域の一流シェフの方々から、笑顔・御料理・デザート等々
最上のおもてなしを頂く、子どもと職員の年に一度の大感謝と超お楽しみ行事であります。
至れり尽くせりの夜、今年も幸せな夜でした~🎵
クラブ・パルロンの皆様 今年も誠に有難うございました。

12月14日 土曜!!
(箱根駅伝ならぬ)箱根町駅伝大会
第72回目という伝統的大会は
町内のホテル勤務の方や学校関係者等
参加され仙石原を激走します。
結果は…(勿論子どもの活躍により)
3位入賞!!
スタート直前には斉藤指導員が
小学校先生方にまさかの「宣戦布告!」
勇ましく寛大な先生方は、快く受けて
立ってくださいました♡
完走後はシェイクハンドで讃え合い、
大人全員は筋肉痛にひやひやと怯える閉会式
となりました。


いつも僕ら男どもを支えてくれている園の子ども・女性職員の皆様へ
年に1度の大掃除の日に走ってしまいごめんなさい。
あと走り切った達成感がやまず5人で仙石原のラーメン屋に行ってしまいました。ごめんなさい。

12月15日 日曜!!
こちらも毎年恒例~
餅つき&BBQ大会~🍖
遡ること10年前より―
元職員の御縁で藤沢市の梅津様御一行がこれまで毎年BBQを振
舞って下さっております。

梅津様からのご挨拶では--
「小さかった子たちが、(活動を)長く続ける
ことで大きく成長している姿を見れることは
最大の喜び。これからも暁の星園の子ども達
のために長く続けていきたい。」
力強く愛情あふれる御言葉を頂きました。
梅津様 みなさま
今後も何卒宜しくお願い申し上げます。

今年は10周年を記念し、俣野はやし保存会の皆様もご来園し和太鼓を演奏してくださいました。
皆さま沢山の暖かなお気持ちを…本当にありがとうございました☺

12月25日 水曜!!
聖夜の日の真昼間から…
🌲クリスマス会2019
in AKENOHOSHI🌲
全男子職員で組まれた
新ユニット
Ken;JAPANも初登場!
(…来年も生き残れるのか)

工学部の彼が突然歌詞をカンニングするアクシデントを
捉えた決定的一枚!!やはり常に可視化か✋
今年も70名を超える方々が参加してくださいました。
お越しいただきました多くの皆様によって
子ども達の笑顔しかない素敵な🌲クリスマス会🌲となりました。
ご多忙の中、足を運んでいただき誠にありがとうございました。

そして夕食は毎年恒例の~
お寿司🍣にケーキ🍰に~
サンタ&トナカイによる
各々へのプレゼント~🎁
☆彡眠る頃☆彡でなく
夕食時に来ちゃうサンタさん達🎅
なんだか愛くるしいな~♪ 愛くるしいな~♪
毎年のことながら1年の締めくくりに相応しい
楽しく賑やかな12月を過ごせました👏
令和の幕開け~と思ったら…令和2年は目の前に💦
令和元年は皆さまにとって、どんな年でしたでしょうか。
来年も今年以上にブログでみんなの様子をお伝えして参ります💻
今年も大変お世話になりました。それでは皆様 よいお年をお迎えください~☺
文責:名川