新型コロナウイルスが猛威を振るった2020年
様々な影響があり、生活様式の変化も余儀なくされた。
施設でも行事がつぶれたり、暗いニュースが多い中
そんな時に浮かんでくるのはあのメロディー♪
外部向けのクリスマス会は開催されませんが、
今年も「明日があるさ」の曲に載せて振り返っていきましょう♪

今年も来ましたクリスマス お世話になった皆さんと
サボり気味の ブログの中 一年振り返る
コロナ禍でも 楽しくねと 職員盛り上げた♪

春先学校通えずに 施設の中に 缶詰だ
ゲームも飽き そんな時に バレーで盛り上がる
子どもからの 挑戦状 受けるも 大人負け♪

野球大会なくなって 4連覇の夢 叶わずも
対策して 行ったよ 職員対子ども
余裕を見せ 色川投げ またまた 大人負け♪

ソフトも大会なくなって だけども練習頑張って
交流戦 大活躍 努力は裏切らない
来年こそ 優勝する! 女子達燃えている♪

日差しのまぶしい 夏なのに 海水浴場開かれず
今年は海 行けなくなり 代わりにうちキャンプ
ベランダにも テントを張り みんなで楽しんだ♪

箱根町から 送られた 町民クーポン使用して
三密避け GoToした 宿泊体験だ
箱根内の 楽しみ知り 経済対策だ♪
マスクが日常そんな中 仮装中にもマスクして
施設内で 行ったよ ハロウィンパーティーを
お菓子もらえ おかしかった 園長ウシになる♪

今年もお祝い 七五三 成長喜ぶセレモニー
職員から プレゼントの 鬼滅(強羅)の刃劇
全集中 波の呼吸 負けるな壮次郎♪
つづく・・・
文責:斉藤