日頃から、当施設運営にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
今年3月から療養に入られていた佐藤健園長が残念ながら、6月末で退職となりました。
佐藤健前園長は、平成28年4月1日に前々園長の佐々木茂雄氏の後任として、横須賀市のご自宅からゴルフクラブ数十本を抱きかかえ、この強羅の地に子ども達のため、暁の星のために赴任されました。
敷地内に設置された園長専用寮に入居され、就任当初から「24時間いつでも俺がいるから、なんかあったら内線して!!」と、子どもの怪我や事故が起きれば「まず俺に教えてくれ!!」と、いくつもの心強い御言葉が今でも記憶に深く刻まれています。

平成28年4月…着任挨拶において職員一同を前に…
オッホン…私は暁の星園の理念である「誠実・勤勉・愛徳」を目指し、特に誠実!!職員が誠実であることは人として重要であり、私はあらゆること全て、誤魔化す事は許しません!!
職員一同…「ふぁっ( ゚Д゚)…。しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。('_')」
誠実とは…まじめで、真心があること。(広辞苑調べ)
しかーし!!
この御言葉の真意を、私たち職員はすぐに知ることになりました。
佐藤前園長の「誠実」とは‥‥

子どもの為に、全力で踊ること(*´▽`*)

子どもの為に、全力でハロウィンを楽しむこと(*´▽`*)

園と職員の為に、全力で唄うこと(*´Д`)
(*'▽') 佐藤前園長の、誠実とは…
「子のため、職員のため、私利私欲を交えず自らが献身し人柱となる」
こと、だったのです(*'▽')





毎朝8時前から正門前に立ちみんなの登校を見送って下さる日頃は勿論のこと、特にイベントや行事の際は全力で参加してくださいました。
就任当初の園内運動会ではシャトルランニング対決で、走り続けた御勇姿も忘れません!!
思い出写真の数々とともに、私たちに残してくれた「やるときは全力で、子ども達と愉しみ、楽しむ」というメッセージをこれからも継承して参りたいと思います。
佐藤園長、5年間お疲れさまでした。そして…ありがとうございました!!
お身体の一日も早いご回復を、心よりお祈りしております。
そしてこのたび!!
7月1日から新園長として…
平成13年から21年間、暁の星のため走り続ける、
箱根の錦織(にしこり)こと
梶田寛人氏が法人より任命を受け着任いたしました。

着任挨拶ー
みなさんと築き上げてきた暁の星園を評価して頂けたからこその園長就任です。
今度は私が恩返しする番。
先代の園長と共に目指した
「明るい暁の星」…
ここから加速します!!
梶田
梶田新園長の経験で創られた精神である…
人間の最大の敵は無関心!!
(誰にでも、誰とでも、いつでも楽しさや寂しさを共有することで幸せが訪れる)
求不得苦!!
(求めていても得るのはものは苦しみばかり。多くの見返りを求めず伝え続ける先に幸せが訪れる)
卒園生・元職員・歴代園長が築かれた長く濃い歴史に感謝!!
また、梶田新園長の真骨頂であります・・・
ふざけるときは大いにふざけ、真面目にやるときは真面目にやる!!!
梶田園長率いる、新生強羅暁の星園を引き続きよろしくお願い致します!!!

文責 名川