年末で寒さも厳しい頃となりました。
体調も崩しやすい気候ではありますので、みなさまご自愛下さい。
さて、夏休みからブログの更新が途絶えておりました…。すみません!
ここから、夏休みの様子を更新していきたいと思います(^^)/
7月に海水浴をしました!
近年はコロナウイルスの影響で、海水浴は中止、もしくは寮ごとでの実施等、園のみんなで楽しむことが出来ていませんでした…
しかし!!!!!!
今年は数年ぶりに園のみんなで楽しみました!!!
いぇーーーーい☆
子ども達も前日、いや、数週間前から楽しみにしている子も多くいました♪
しかし、、、、
なんと海水浴実施日の前日は
雨、曇りと、どよんとした天気で…
しかも、、、、、
海水浴当日の朝には雨、そして雷まで、、、。
海水浴が出来るのか、、子どもも職員皆正直不安でした。
しかし、海水浴当日のその後の天気予報は晴れ!!!
箱根の雨も小雨だったこともあり、天気を信じて海へ出発しました!
すると、、、、
到着した時には、快晴になってくれました!!!!!
と、いうことで予定通り海水浴開始です!!!!
久々の海に大はしゃぎ♪初めて海に入る子どももいました!
子どもも職員もめいいっぱい遊びました(*^^*)
沖まで泳ぐ子、浮き具で波に揺られながら遊ぶ子、砂遊びをする子などなど、、各々自由に遊びました!
昼食は、焼きそば、アメリカンドッグを沢山食べました!
外で食べる食事は、格別に美味しいですよね!!
みんなで仲良くたくさん食べ、水分も補給し午後も遊ぶための休憩をしました!
到着から最後まで天気にも恵まれ、怪我や事故なく子ども達も職員も夏休みのスタートを満喫することが出来ました♪
夏休みはまだまだ始まったばかりです!
今後のブログでも夏休みの様子について更新をしていこうと思います(^^♪

今年の海水浴では、NPO法人FAITH様(八王子市)がご寄贈くださった浮具を使用させて頂きました。FAITH様は主にフィリピンの子ども達へ支援事業を行っていますが、コロナ禍になり海外展開が難しく、当施設にお問い合わせいただきました。沢山の浮具のほか、電動空気入れ・ゴーグル(1人ずつ)、お菓子詰め合わせも頂きました。
様々な形状の浮具のお蔭様で、”楽しさ倍増”となりました。
この場をお借りして深く御礼申し上げます。
栗原様、長谷川様、滝澤様はじめFAITHの皆様、
ありがとうございました!!!
文責:古川