今年度も神奈川県児童福祉施設 ソフトボール大会が行われました。
見事、、、🥈準優勝🥈の結果を収めました👏👏👏
一昨年は初出場で🥉3位🥉昨年は🏆初優勝🏆
3年連続で🥇メダル🥇を獲得する快挙を達成しました🎊
猛暑の中、素振りやノック、バッティング練習等、日頃の練習の成果が報われました。
今大会、特に印象に残ったのは”笑顔”でした😁
初戦28-0、2回戦30-1、決勝戦10-16という結果で、決勝戦は最終回に15点を追いかける苦しい展開となりましたが、最後まで諦める子はいませんでした。
良いプレーをした時には笑顔で「ナイス!」と声を掛けたり、グローブでハイタッチをする姿が多く見られました。
苦しい展開になっても、堀之内監督を中心に子ども達がマウンドに集まり笑顔で励まし合い、最終回に6点差まで迫る粘り強さを見せてくれました👏👏👏
子ども達の最後まであきらめない姿やお互いに励まし合う姿に心を打たれました😭
また、入所当初は2歳や4歳だった子ども達がホームランを打ったり、チームメイトを励ましている姿に感動してしまいました😭
堀之内監督を始め、猛暑の中子ども達と一緒に練習に参加してくれた職員さん、ユニフォームを洗濯してくれた職員さん、ケガ人や体調不良者が出てしまった際に対応してくれた職員さん、車の手配や当日の昼食を手配してくれた職員さん、遠くから応援に来てくれた保護者さんや卒園生、元職員の皆さん等、様々な人の支えの中で無事に大会を終える事ができました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした😊
【堀之内監督コメント】
今年度は”準優勝”という結果でしたが、来年度は”王座奪還”を目指して頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
文責 川村
コメントをお書きください